目利き力の記事一覧

せどりの眼 販売終了

2013年4月21日に日本一売れた(?)せどり教材「せどりの眼」が販売終了します。

このブログは日記サイトのつもりでやっていたので、
積極的には話題にしてこなかったけど、

自分のせどりの元ネタ(情報源)は、

せどりの眼なのでした。(ドーン!

ど、ドーン・・・(´・ω・`)

せどりの眼は、2010年1月から販売していたみたいですね。

自分が買ったのが2010年7月なので、
気がつけば、あれから2年と8ヶ月ということに・・・。

経験値的にベテランとは言わないけど、
そろそろ中堅せどらーの範囲なのかなぁ。

で、自分のせどりのソース(情報源)は、せどりの眼だってさっき書いたけど、
振返ってみると、この教材は今の自分に大きな影響を与えました。

お金はいろんなところに落ちている。ネットビジネスへの入口。

  • 中古本は古本屋(専門職)が扱うものだと思っていた
  • 中古品は新品よりも安くでしか取引されないと思っていた
  • プレミアが付く品というのは、江戸時代とかのいわゆる骨董品だけだと思っていた(利休の茶碗とか)

普通に生活していたら絶対気がつかなかっただろう、
せどりの世界には本当に驚いたものです。

ただ同然で手に入るようなものが、
ひと手間加えるだけで利益を生み出してくれるんですからね。

自分の価値観を大きく激変させた、
まさにパラダイムシフトといえる出来事でした。

あと単純に、収入を得るための手段が手に入ったのが嬉しかった。
稼げなきゃ意味ないのであたり前だけど、当時はニートだったので。

今もですけど(ノ∀`)

せどりのやり方とか目利きについて書かれている教材だけど、
自分にとっては、己の力で稼ぐ方法(自信)というものを与えてくれた教材。

というのが今の感想。

このブログを見てくれている人は、
ほとんどせどりの眼関連の人達だとは思うけど、

せどりの眼を知らなかった!という方や、
ご新規さんがいらっしゃれば、

手に入らなくなってからでは後の祭りなので、

今すぐチェックだ!


楽しく稼げるビジネス教材!せどりの眼パーフェクトパック

せどりの眼 2013年4月21 午後11:59 (23:59) 販売終了!

タグ

2013年4月4日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:せどり関連情報

せどりの眼東京セミナー2011へいてきまつ。


せどりの眼(せどり教材)の、東京セミナーがいよいよ明日になりますた。

四国発の全国巡回セミナーで今年は、

福岡 → 名古屋 → 札幌 → 東京 → 大阪

みたいな順番で回っている模様。

過去のメルマガを読んだ記憶だけで書いたけど、
たぶん開催地と順番間違ってるかも。

で、約1年ぶりの東京セミナーへ、
わたくし30歳ニートも参加してきます。


昨年(2010年)の9月だったかの東京セミナーにも参加したのですが、
その時の参加者は、せどりを始めたばかりの方々が多かったです。

セミナーの中で、

「毎月いくら稼ぐ自信がありますか?」

みたいな質問があって、

選択肢、1万円、3万円、5万円、10万円、30万円以上の内、

3万円と5万円あたりが多数を占めていたような気がします。
10万円以上は、30名中、2~3名ぐらいだったかな?

自分も当時は5万円までしか手を上げられなかったことを振返ってみると、
亀並みですが少しずつ前進できているのかなと思います。

シューマッハ並みにかっ飛ばせればいいんですけどね。

たぶん事故るけど。

今年の東京セミナーは、
参加者さん全体のレベルも上がっているだろうし、
スペシャルゲストな方々も来るようなので、

昨年と同じ質問をしたら、どうなるのか大変気になります。

まぁ、普通に一桁足りないんでしょうけど(;´Д`)

昨年は仕入れ基準(仕入れるか否かの見るべきポイント)について教えてもらって、
目利き力を格段にレベルアップすることができたので、

今年はどんな内容になるのか楽しみ。

帰ってきたらニートじゃ無くなってるかも?

そしたらこのブログどうしようか。

30歳ニート、出撃します!(`・ω・´)ゝ

タグ

2011年9月30日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:せどり日記

今日はせどりで大変儲かった。

関東地方は今日も暑かったー!

この茹だるような猛暑も今日までだそうで、
明日からは秋の空気が流れ込んできて、
少しずつ涼しくなるようです。

暑いのは本当に苦手なので、秋が待ち遠しいです。
今年は銀杏拾いにも忘れずにいかねば。

今日は大変儲かりますた。

どのぐらい儲けたのかって?

大・中・小・極小・ボウズの5段階で、中儲けくらい。

普段が極小ベースなので、たまに良い仕入れができると儲かった気分になるのです。

因みに仕入れが出来ただけで、まだ売れてない。

というか、出品すらしていない(・∀・)アヒャ

近頃なまけもの属性が活性化して大変困ります。

お盆の時期はライバルせどらーも少なかったけど、
ここ数日は、休んだ分を挽回するためなのか、いつもより競合が多いです。

今日も朝からカゴ2個つかんで、単Cにスタンバイしてた方がいて、
開始20分ぐらいで棚1つから、勝ち盛り1箱積んでました。

昨日の午前中に、業者らしき(複数人で組織的にやっている)せどらーが、
週一でやっている前頭検査してたばかりなのに。

相場200円前後でもガンガン仕入れているみたいでした。

送料差益ででも儲かればOK、みたいなロジックなのか、
それでも大量集めてこなせば、結構な売上げになるのでしょうね。

粗利どんだけ~

って感じですが。

もしくは、アマゾンで売るんじゃなくて、売れ筋商品をネットで確認しつつ、
私営の図書館的な何かに、まとめて卸している可能性もありそうですが。

で、午前中にそんな気合の入った方が、単Cを綺麗に整理してくれたので、
閉店前に棚の様子を見に行ってみたら、一部の棚の中身がごっそり入れ替わってました。

久しぶりに3倍界王拳で携帯ピコピコしてきた。

サイエンス、演劇、クラシック、思想、哲学から24点、計2,520円。
合計相場は5万弱ぐらいなので、1.5日分ぐらいの仕入れ。
仕入れ時間は40分。

毎日1回どこかのお店でこんな仕入れができれば、
ニートしながらでも一軒家建てられそうなんだけど。

本日はブックオフ2店舗、計4回の仕入れ。

今日の仕入れ:43点(6,055円)
今日の出品:0点
今日の売上:8点(8,922円)

40分で5万円だと、最大瞬間時給(笑)は7.5万円に。大変儲かった(ような気がした)一日ですた。

タグ

2011年8月19日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:せどり日記

リサーチの重要性と新ジャンルの開拓。

関東地方にも台風が上陸しそうでしたが、途中で進路を変えたようで、
雨風はあるものの本日も無事仕入れに行くことができました。

天気の良い日には外出るのめんどくせー!
とか思うものの、天気が悪い日には晴れていれば仕入れに行けるのになぁ

なんて思うのは、一体どういうことでしょう。

先週の月曜日(7/18)は、「せどりの眼」の購入者限定でやっている、
アメーバピグ支店での月次定例会でした。

先輩せどらーさんや、売上げ100万達成している大物の方が、
ごろごろといるのですが(自分は相変わらずのペーペーですが)、
そういう方たちが、

今はこれが熱い!

みたいな、情報を提供しあっているんですね。

今回は、CDとか、ゲームとか、おもちゃ関連の話題が中心だったのですが、
教えてもらった情報を元に、昨日早速仕入れに行ってみたら、
ゲームのプレミアが付いているやつを発見できましたw

あらかじめそれが高いと分かっていたから気がつけたのですが、
知らなかったら華麗にスルーしていたと思います。
日々のリサーチの重要性を改めて思い知らされました。

本と違ってゲームは店側の売値も高いのですが、
物は試しにと勉強もかねてそのゲームを仕入れてみたのですが、
夕方に出品して、朝起きたら売れてました(笑)

FBAに送り込む前に売れてしまったので、発送にはゆうパックを使ったのですが、

仕入れ値3,980円で、10,500円ぐらいで売れたので、粗利で4,500円程度だけど、
1商品から4,500円ぐらい儲かると考えると結構いいですね。

仕入れ値と売値だけを考えた場合の利益率は、大したこと無い気がしますが、
1,000円前後の粗利を出せる本を、数冊捌く手間のことを考えると、
高単価で売れる物を多く扱った方が、最終的な生産性は良さそうです。

本とCDで、毎月安定したベースとなる売上げを得て、
ゲームやおもちゃといったジャンルで大きく売上げを伸ばせるように、
今後のリサーチも含めて、少しずつ開拓していこと思います。

最終的には不動産もせどりたいですし。

本日の午前中は、いつものブックオフ2店舗への巡回仕入れ。
午後から夕方にかけては、溜まっている出品作業と売れた物の梱包作業を。
明日、郵便局に集荷を依頼して、FBAに2箱発射予定。

夜以降は、ブログサイトのサーバ移転作業を。

長いこと運営していた自宅サーバが、うっかりドメイン失効で使えなくなったので、
有料で借りているコアサーバーの方に、サイトごと移動。

旧サーバのMySQLをdumpして、テーブル名が変わっているので中身の必要箇所を置換処理して、
新サーバに読み込ませて、上手くいかなくて、何度もデータベース作り直して、、、

MySQLマジ手ごわかったわー(jдj)メソメソ

長いことブログが見られない状態だったけど、ようやく一安心できてよかたです。

昨日の仕入れ:24点(7,060円)
昨日の出品:6点(26,724円)
昨日の売上:14点(20,565円)

今日の仕入れ:7点(1,375円)
今日の出品:9点(11,674円)
今日の売上:13点(19,360円)

明日こそは出品作業進めるぞい。

タグ

2011年7月21日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:せどり日記 サイト運営