新年のお参りと初せどり。

新年のお参りと初せどり。

近所の神社で新年のご挨拶。商売が上手くいきますように(-人-)

2013年、一発目の仕入れに行ってきました。

といっても、出かけたのは昨日(2日)なんですけどね。
それを、3日に書いているという・・・。

いつもの某古本屋チェーンは、本のセールやってたけど、
他のせどらーさんには何故か出会わなかったなぁ。
昨年は50%OFFセールだったので、どこも激戦だったけど。

お客さんも普段よりは少ない感じがして、
そこはお正月っぽいノンビリとした雰囲気だったかも。

まったりと楽しめた初せどりでした。

で仕事始めの前に、近所の神社へお参りに。

どうやって参拝すればいいのか、すっかり忘れてたけど、
お賽銭に105円投げ込んで、今年1年のお願い(?)をしてきました。

なんで105円なのかって?

そこは単Cせどらーのこだわりだな(・∀・)

  • かっこいい大人になれますように。
  • 商売がちゃんとできますように。

七夕のお願いみたいで、新年のお参りにすることなのかは、
若干の不安が残るけど、自分の決意表明みたいなものということで、おっけーに。

そして、リア充の妹が浅草の浅草寺に行ってきたらしく、
商売繁盛の御札をお土産に買ってきてた。

浅草寺で買ってきた商売繁盛の御札(お土産)

兄のあまりの哀れな姿に見かねたのかしら。

お兄ちゃん想いの良い妹じゃないですかっ!(jдj)

今年はがんばるぜ~~。

先日立てた目標の一つの読書は、
まだ0.5冊といったところ。なかなか進んでないです。

“読書をする”っていう、まとまった時間を作るの結構難しいかも。
それとも、数分とかの隙間時間を使って、数ページずつ読むのが正解なのかしら。

まぁ、まだ始めたばかりだからね。
そのうち何か見えてくるかもしれんです。

昨日読書用に買った本。

1週間は金曜日から始めなさい
―仕事と人生が楽しくなる時間活用術 [新書]

とりあえず積読で。

タグ

2013年1月3日 | コメントは受け付けていません。 | トラックバックURL |

カテゴリー:せどり日記

トラックバック&コメント

コメントは受け付けていません。